第32回公開シンポジウム(2月25日開催)のご案内→終了しました
第32回公開シンポジウムを開催します。
テーマ:「感染症 ~水と環境の視点から~」
| ■日 時 | : | 令和5年2月25日(土) | 
| 午後2時~4時(受付開始 午後1時30分~) | ||
| ■会 場 | : | 石川県立自然史資料館 | 
| 2F コミュニケーションホール | ||
| ■講 師 | : | 安田直史(近畿大学教授) | 
| タイトル「人と感染症のなが~いお付き合い」 | ||
| ■パネリスト | : | 倉本早苗(石川県保健環境センター 健康・食品安全科学部 部長) | 
| 永井三岐子(ほくりくみらい基金) | 
| ■座 長 | : | 竹上勉(石川県自然史センター副理事長、ウィルス自然史研究会) | 
|  
 ※参加自由 入場無料  |